-
てらおかなつみ 活版印刷 犬のポストカード
¥550
イラストレーター・てらおかなつみさんのポストカード。 活版印刷ならではの風合いと、あたたかな手ざわりが魅力の一枚です。
-
てらおかなつみ 犬の刺繍トートバッグ (ベージュ・チャコールブラック)
¥6,600
イラストレーター・てらおかなつみさんの犬の刺繍がワンポイントになったトートバッグ。 たっぷり入るサイズでサイドポケット付き、おでかけや普段使いにぴったりです。 カラーはベージュとチャコールブラックの2色。お好きな方をお選びください。
-
てらおかなつみ 犬のコンパクトミラー
¥1,650
イラストレーター・てらおかなつみさんの、ハート型コンパクトミラー。ラメ入りの表面に心が躍ります。手のひらサイズで持ち歩きやすく、スタンドとしても使えます。 100×90mm
-
てらおかなつみ 犬の絵ポストカードセット(5枚入り)
¥880
イラストレーター・てらおかなつみさんのポストカードセット。 全部で5枚入り(縦3枚・横2枚)で、飾って楽しむのはもちろん、贈り物に添えても喜ばれそうです。
-
てらおかなつみ 犬のシールセット(キラキラ2枚・ノーマル2枚 合計4枚入り)
¥770
イラストレーター・てらおかなつみさんの、やさしいタッチで描かれた犬たちのステッカーセット。 二種のホログラム加工のデザインは、光の当たり方でキラリと輝きます。小物や身近なアイテムに貼れば、かわいい犬たちがいつもそばで見守ってくれます。 50×50mm
-
DEAR PORTLAND [RE-COVER EDITION]
¥2,800
SOLD OUT
著者:タナチャート・シリパットラーチャイ サイズ:17x24 cm/208ページ 写真を通して“ポートランド”を簡潔に記録したエッセイ。ポートランドは「…が最も多い」という統計をいくつも持つ街だ。 たとえば、生活の質が最も高い人口を抱える街、緑地面積が最も多い街、自転車システムが最も発達している街、投票率が最も高い街、そして人口比でストリップクラブの数が全米で最も多い街でもある。 そんなポートランドを、タイで“最も(でもない)”皮肉屋な作家、タナチャート・シリパットラーチャイが描き出す。 === 出版社紹介文より引用
-
てらおかなつみ シールセット(3枚入り)うさぎコアラネコ柄
¥770
イラストレーターてらおかなつみさんのシールセット(3枚入り)です。うさぎ、コアラ、ネコと仲良く寄り添う犬たちがとっても愛おしいシールです。 サイズ:58×50mm(個体差あります) ---------- てらおかなつみ https://www.teraokanatsumi.com/
-
lolo × おざわさよこ 季節をめくる沖縄植物メモパッド
¥726
沖縄にある「手紙が書きたくなる文具のお店」”LETTER STAND lolo(レタースタンドロロ)”さんと、イラストレータのおざわさよこさんとのコラボによるオリジナルメモパッド「季節をめくる沖縄植物メモパッド」です。 ピンク、ブルー、イエローの三種類からお選びください。(写真はその順に並んでいます) === 一年を通して緑豊かな沖縄。 植物たちは季節ごとに移ろい、美しい姿を見せてくれます。 沖縄に自生する逞しくて、可憐な植物たちの季節を巡るメモパッドを作りました。 ちょっと珍しい長方形の形と、手に馴染むサイズ感。カバンやポケットに入れても大丈夫なようにカバーもつけました。 パッケージは店主がひとつひとつミシンで縫って完成させています。 ご自身ようにもプレゼントにも。 各3柄×20枚 合計60枚入り サイズ 約75mm×100mm === 公式サイトより引用 ---------- LETTER STAND lolo https://letterlolo.theshop.jp/ おざわさよこ https://www.instagram.com/sayoko_125/
-
大判ハンカチ - JOY!!! / おざわさよこ
¥2,500
SOLD OUT
イラストレーターおざわさよこさんの大判ハンカチです。大きな生地に、植物や生き物たちが、生き生きと、やさしく、鮮やかにプリントされています。お部屋に飾るのも誰かへのプレゼントにもおすすめです。 「きつね」「うま」の二種類からお選びください。 サイズ:約52cm × 52cm ---------- おざわさよこ https://www.instagram.com/sayoko_125/
-
ロングスリーブTシャツ - TALK ABOUT US / おざわさよこ
¥3,800
SOLD OUT
イラストレーターおざわさよこさんのロングスリーブTシャツです。ベージュの生地に明るい緑色でプリントされたイラストが目を引く、これからの季節にもぴったりのとてもかわいいTシャツです。 以下公式サイトから引用 ===== ドローイング作品"TALK ABOUT US"をシルクスクリーンでプリントしたロングスリーブTシャツです。 ユニセックスのボディを使用していますが、Mサイズで女性のM〜Lくらいのサイズ感です。 丈は長め、ストレートなシルエットで、ボトムスへのインがおすすめです。 ※作家が1枚ずつプリントしています。プリントに多少の差が出ることをご了承ください ※宅急便以外の配送方法では、小さく畳んで発送いたします =====
-
ロングスリーブTシャツ - YETY / おざわさよこ
¥3,800
SOLD OUT
イラストレーターおざわさよこさんのロングスリーブTシャツです。お花を持ったりぬいぐるみを抱いていたり…見ているだけであたたかい気持ちになるイエティたちがぎゅっとプリントされた、ゆったり着られるTシャツです。 ベージュとスミ色の二色からお選びください。 以下公式サイトから引用 ===== ドローイング作品"YETY"をシルクスクリーンでプリントしたロングスリーブTシャツです。 ユニセックスのビッグシルエットなボディを使用しています。Sサイズで女性のM〜Lくらいの方が大きく着られるサイズ感です。 ※男性でも人によっては着られるサイズ感かと思います。(178cm80kg弱の男性が着てみたところ、肩やお腹はきつきつにならず、袖や丈がぴったりか少し短いかな、という感じでした) ※作家が1枚ずつプリントしています。プリントに多少の差が出ることをご了承ください ※宅急便以外の配送では、小さく畳んで発送いたします ===== ---------- おざわさよこ https://www.instagram.com/sayoko_125/
-
能登チャリティトート / おざわさよこ
¥2,000
イラストレーターおざわさよこさんのトートバッグです。緑と紫の二種類からお選びください。 ※売上から1枚につき500円を能登半島地震の被災地に寄付します。 サイズ:約36cm × 36cm(持ち手以外) ---------- おざわさよこ https://www.instagram.com/sayoko_125/
-
フィルムブックマーク全3種 / 真田英幸
¥600
フォトグラファー真田英幸さんのフィルムブックマークです。 2024年12月5日(木)から11日(水)までplatform3で開催された写真展にあわせて制作されました。 全3種類のなかからお好きなものをお選びください。(最後の画像をご確認ください。) ----------------- 写真展「またね、きっと。」 日時:2024年12月5日(木)ー11日(水) 平日14:00 - 22:00 土日12:00 - 22:00 場所:platform3 東中野西口すぐそば 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 ホシノビル401号室 約5年間撮りためてきたポートレート写真をメインに初の写真展を開催します。彼らと共有した時間を日々変わりつつも、また会える希望を写真から感じ取ってもらえればと思います。そして今回、イラストレーターのharuさんにコラボレーションしてもらいました。haruさんのかわいらしいイラストが彼らを彩ってくれます。写真展に合わせて、初の写真集も発売決定。18人の彼らとの時間を、89ページの紙の上で、移り変わるように印刷しました。 少しずつ変わっていくものがあって、ずっと同じではいられないのはわかっていて、それでも何か変わらないものがあるんじゃないかと探してる。変わったものと変わらないものどっちも写真で写せてたらいいな。また会えると信じて。またね、きっと。 ----------------- 真田英幸 https://www.instagram.com/snd_noko/
-
リソグラフB4ポスター/ 真田英幸
¥1,500
フォトグラファー真田英幸さんのリソグラフポスターです。 バンコクのリソグラフスタジオ witti studioで印刷しました。リソグラフ印刷ならではの温かくポップな味わいをお楽しみください。 ----------------- 写真展「またね、きっと。」 日時:2024年12月5日(木)ー11日(水) 平日14:00 - 22:00 土日12:00 - 22:00 場所:platform3 東中野西口すぐそば 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 ホシノビル401号室 約5年間撮りためてきたポートレート写真をメインに初の写真展を開催します。彼らと共有した時間を日々変わりつつも、また会える希望を写真から感じ取ってもらえればと思います。そして今回、イラストレーターのharuさんにコラボレーションしてもらいました。haruさんのかわいらしいイラストが彼らを彩ってくれます。写真展に合わせて、初の写真集も発売決定。18人の彼らとの時間を、89ページの紙の上で、移り変わるように印刷しました。 少しずつ変わっていくものがあって、ずっと同じではいられないのはわかっていて、それでも何か変わらないものがあるんじゃないかと探してる。変わったものと変わらないものどっちも写真で写せてたらいいな。また会えると信じて。またね、きっと。 ----------------- 真田英幸 https://www.instagram.com/snd_noko/
-
B5カレンダー 12枚セット / 真田英幸
¥1,500
フォトグラファー真田英幸さんの2025年のカレンダーです。 2024年12月5日(木)から11日(水)までplatform3で開催された写真展にあわせて制作されました。 ※2月と9月が同じ写真です。あらかじめご了承ください。 ----------------- 写真展「またね、きっと。」 日時:2024年12月5日(木)ー11日(水) 平日14:00 - 22:00 土日12:00 - 22:00 場所:platform3 東中野西口すぐそば 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 ホシノビル401号室 約5年間撮りためてきたポートレート写真をメインに初の写真展を開催します。彼らと共有した時間を日々変わりつつも、また会える希望を写真から感じ取ってもらえればと思います。そして今回、イラストレーターのharuさんにコラボレーションしてもらいました。haruさんのかわいらしいイラストが彼らを彩ってくれます。写真展に合わせて、初の写真集も発売決定。18人の彼らとの時間を、89ページの紙の上で、移り変わるように印刷しました。 少しずつ変わっていくものがあって、ずっと同じではいられないのはわかっていて、それでも何か変わらないものがあるんじゃないかと探してる。変わったものと変わらないものどっちも写真で写せてたらいいな。また会えると信じて。またね、きっと。 ----------------- 真田英幸 https://www.instagram.com/snd_noko/
-
5枚セットポストカード 全10種類 / 真田英幸
¥1,000
フォトグラファー真田英幸さんのポストカードです。 2024年12月5日(木)から11日(水)までplatform3で開催された写真展にあわせて制作されました。 全10種類のなかからお好きな3枚をお選びいただき、ご注文の際に備考欄でお知らせください。(最後の画像をご確認ください。) ----------------- 写真展「またね、きっと。」 日時:2024年12月5日(木)ー11日(水) 平日14:00 - 22:00 土日12:00 - 22:00 場所:platform3 東中野西口すぐそば 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 ホシノビル401号室 約5年間撮りためてきたポートレート写真をメインに初の写真展を開催します。彼らと共有した時間を日々変わりつつも、また会える希望を写真から感じ取ってもらえればと思います。そして今回、イラストレーターのharuさんにコラボレーションしてもらいました。haruさんのかわいらしいイラストが彼らを彩ってくれます。写真展に合わせて、初の写真集も発売決定。18人の彼らとの時間を、89ページの紙の上で、移り変わるように印刷しました。 少しずつ変わっていくものがあって、ずっと同じではいられないのはわかっていて、それでも何か変わらないものがあるんじゃないかと探してる。変わったものと変わらないものどっちも写真で写せてたらいいな。また会えると信じて。またね、きっと。 ----------------- 真田英幸 https://www.instagram.com/snd_noko/
-
ポストカード 全10種類 / 真田英幸
¥250
フォトグラファー真田英幸さんのポストカードです。 2024年12月5日(木)から11日(水)までplatform3で開催された写真展にあわせて制作されました。 全10種類のなかからお好きなものをお選びください。(最後の画像をご確認ください。) ----------------- 写真展「またね、きっと。」 日時:2024年12月5日(木)ー11日(水) 平日14:00 - 22:00 土日12:00 - 22:00 場所:platform3 東中野西口すぐそば 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 ホシノビル401号室 約5年間撮りためてきたポートレート写真をメインに初の写真展を開催します。彼らと共有した時間を日々変わりつつも、また会える希望を写真から感じ取ってもらえればと思います。そして今回、イラストレーターのharuさんにコラボレーションしてもらいました。haruさんのかわいらしいイラストが彼らを彩ってくれます。写真展に合わせて、初の写真集も発売決定。18人の彼らとの時間を、89ページの紙の上で、移り変わるように印刷しました。 少しずつ変わっていくものがあって、ずっと同じではいられないのはわかっていて、それでも何か変わらないものがあるんじゃないかと探してる。変わったものと変わらないものどっちも写真で写せてたらいいな。また会えると信じて。またね、きっと。 ----------------- 真田英幸 https://www.instagram.com/snd_noko/
-
Selfie / eesam
¥2,500
Storage Book and Filmが出版した、イラストレーターeesamさんの絵本です。セルフィーを撮るさまざまな姿を愉快に盛り込んだ一冊です。クスッと笑えるようなイラストがたくさんつまっています。ぜひ店頭で手に取ってごらんください。
-
Lucy meets the Swan family Postcard & Bookmark / little room
¥900
イラストレーターEunji Ryuさんのかわいいイラストが描かれた、ポストカードとブックマークのセットです。 サイズ:242mmx128mm
-
CAT&DOGステッカー / eesam
¥880
イラストレーターeesamさんのステッカーです。犬や猫などの10種類のかわいいステッカーがセットになっています。
-
缶マグネット 「 blooming 」 / おざわさよこ
¥500
イラストレーターおざわさよこさんの缶マグネットです。勇ましいライオンの口から美しい花々が飛び出している、希望を感じさせるイラストが描かれています。 サイズ : 80mm×53mm ---------- おざわさよこ https://www.instagram.com/sayoko_125/
-
レターセット「 VOR 」 / おざわさよこ
¥650
SOLD OUT
イラストレーターおざわさよこさんのレターセットです。 いっせいに花の芽吹く季節を歓迎してつくったレターセット。 アイスランド語で"春"を意味する"VOR"と名づけました。 仕様 : A5の便箋 3柄×3枚、合計9枚 トレーシングペーパーの封筒 3枚 紙 : グランベールスーパーホワイト 92.5kg ---------- おざわさよこ https://www.instagram.com/sayoko_125/
-
ポストカード 「 between Ⅰ/Ⅱ 」 / おざわさよこ
¥200
イラストレーターおざわさよこさんのポストカードです。植物や生き物のやさしいイラストが、あたたかみのある風合いの紙にプリントされています。お部屋に飾るのも、誰かに贈るのにもおすすめです。 赤色と青色の二種類からお選びください。 サイズ : 138mm×105mm 紙 : 竹はだGA 180kg、片面印刷 加工 : 角丸 ---------- おざわさよこ https://www.instagram.com/sayoko_125/
-
ETRZ BOOKMARK / Wonwisa Sangrit
¥800
タイのグラフィックデザイナーWonwisa Sangritさんのブックマークです。3枚に切り離して使うことができます。 Wonwisaさんは、ガールズグループ"MXFRUIT"のアートワークデザインや、W0dd.bangkokというアクセサリーブランドのデザインなど、多方面の活躍で注目されているアーティストです。バンド"Numcha"のジャケットデザインでは東京TDC賞2024にも入選されています。 18.6x6.2 cm